2012年02月27日
やったぜ!江戸制覇
やりました!(^^)!
見事東京マラソン完走しました。
2度目のフルマラソンでちょっとビビっていたけど無事完走しました。
さすが東京マラソンという感じで走りながら芸能人の方々も見ましたよ。
でも写真撮ってませんすみません
見事東京マラソン完走しました。
2度目のフルマラソンでちょっとビビっていたけど無事完走しました。
さすが東京マラソンという感じで走りながら芸能人の方々も見ましたよ。
でも写真撮ってませんすみません
2012年02月26日
2012年02月26日
本日9時都庁前スタート
東京本日の天気は良くマラソン日和です。
沖縄のマラソン参加した事のある方はご存知のナンバーに付いているタグですが
東京マラソンではシューズにつけるタイプで超薄いですよ!
しかもゴール後返却不要なんです。
それでは準備はバッチリなので都庁へ行って来まーす!
沖縄のマラソン参加した事のある方はご存知のナンバーに付いているタグですが
東京マラソンではシューズにつけるタイプで超薄いですよ!
しかもゴール後返却不要なんです。
それでは準備はバッチリなので都庁へ行って来まーす!
2012年02月25日
東京マラソン参戦
ナンバーも受け取り宿に行くには時間があったので築地市場へ寄り道をして栄養を付けに行きました。
やっぱり築地市場と言えば海の幸ですね。
おいしかった~!(^^)! 海鮮丼
その後、都庁近くの宿へ入り
明日の戦闘準備中で~す!
今日は早めに休みます
やっぱり築地市場と言えば海の幸ですね。
おいしかった~!(^^)! 海鮮丼
その後、都庁近くの宿へ入り
明日の戦闘準備中で~す!
今日は早めに休みます
2012年02月25日
2012年02月25日
イザ! 江戸へ
又また、チョー久々の投稿っす!
実はこれから日本最大の市民マラソン参加の為、東京に行って来ます。
そう、明日開催の東京マラソンに行って来ます。
久々のフルマラソンでしかんでいるけど目標はもちろん完走で江戸制覇したいなぁ~
それじゃがんばって行って来ます!
実はこれから日本最大の市民マラソン参加の為、東京に行って来ます。
そう、明日開催の東京マラソンに行って来ます。
久々のフルマラソンでしかんでいるけど目標はもちろん完走で江戸制覇したいなぁ~
それじゃがんばって行って来ます!
Posted by よしぼー at
06:18
│Comments(0)
2011年12月01日
豊見城市商工会青年部児童交流説明会
豊見城市商工会青年部児童交流説明会を行っています!
来年1月7日から3日間、石川県かほく市の児童とホームステイに行きます。
雪を見た事がない児童も多く今から楽しみな様子です。
来年1月7日から3日間、石川県かほく市の児童とホームステイに行きます。
雪を見た事がない児童も多く今から楽しみな様子です。
2011年07月10日
2011年07月02日
2011年06月28日
2011年06月17日
ごぶさたです!
みなさんご無沙汰しております。
またまたの超久々のブログUPで半期ごとの更新になっております。
その間サボらずにマラソンは今年もあやはしマラソンも走りましたよ。
前回の更新からネタはあったのですが、中々UPできずにおりました。
そこで簡単に紹介しますかぁ~
まず、2010年9月16日禁煙開始(それまでは日に20本ほど吸っていました)
またまた、模合の席で飲んだ勢いで友人数名と禁煙決意!
実は10月からタバコの値段が上がるから節約の為
凄いことに今回は案外ラクに禁煙成功ってな感じで現在も吸っていませんすごいだろ!
10月にはキャンプキンザーハーフマラソン初参加
すごく天気がよく炎天下でのマラソン大会と悪条件でした。
その為、足が吊ってしまいタイムアップでした。でもゴールまでは歩きましたよ
年が変わって2011年4月所属している豊見城市商工会青年部のなんと・なんと副部長になる
と、こんな感じで現在に至ります。
今度はいつ更新できるがわかりませんが首を長くしてご期待ください
またまたの超久々のブログUPで半期ごとの更新になっております。
その間サボらずにマラソンは今年もあやはしマラソンも走りましたよ。
前回の更新からネタはあったのですが、中々UPできずにおりました。
そこで簡単に紹介しますかぁ~
まず、2010年9月16日禁煙開始(それまでは日に20本ほど吸っていました)
またまた、模合の席で飲んだ勢いで友人数名と禁煙決意!
実は10月からタバコの値段が上がるから節約の為
凄いことに今回は案外ラクに禁煙成功ってな感じで現在も吸っていませんすごいだろ!
10月にはキャンプキンザーハーフマラソン初参加
すごく天気がよく炎天下でのマラソン大会と悪条件でした。
その為、足が吊ってしまいタイムアップでした。でもゴールまでは歩きましたよ
年が変わって2011年4月所属している豊見城市商工会青年部のなんと・なんと副部長になる
と、こんな感じで現在に至ります。
今度はいつ更新できるがわかりませんが首を長くしてご期待ください
Posted by よしぼー at
16:44
│Comments(0)
2010年12月06日
あいっ!忘れてた!
こんにちわ!
でーじぃ!ちょ~忘れてた俺ブログやってよなーと思い久々に投稿です。
昨日はナハマラソンでしたね。昨年は参加して見事に完走!しましたが。
今年は応援にする事にしました。
今年は天気が気になりましたね。天気が良すぎ
マラソンには逆に厳しい天気で参加された方はかなりキツイマラソンになったのでは
それでも完走されたランナーの皆様おめでとうございます。
最近マラソンをサボリの私もお腹の辺りが気になりだしたので又、マラソン始めようかと思います。
でーじぃ!ちょ~忘れてた俺ブログやってよなーと思い久々に投稿です。
昨日はナハマラソンでしたね。昨年は参加して見事に完走!しましたが。
今年は応援にする事にしました。
今年は天気が気になりましたね。天気が良すぎ
マラソンには逆に厳しい天気で参加された方はかなりキツイマラソンになったのでは
それでも完走されたランナーの皆様おめでとうございます。
最近マラソンをサボリの私もお腹の辺りが気になりだしたので又、マラソン始めようかと思います。
Posted by よしぼー at
10:27
│Comments(2)
2010年07月23日
祝☆4ヶ月
みなさんこんにちわ!
夏バテ中ですが久々の更新です
あす23日で長女が生後4ヶ月になります。
最近は必死に寝返りをしようと頑張っています。
これからもかわいく・たくましく・健やかに成長して欲しいな~と思います!
ところで世界にはたくましく凄い赤ちゃんがいますよ~
夏バテ中ですが久々の更新です
あす23日で長女が生後4ヶ月になります。
最近は必死に寝返りをしようと頑張っています。
これからもかわいく・たくましく・健やかに成長して欲しいな~と思います!
ところで世界にはたくましく凄い赤ちゃんがいますよ~
Posted by よしぼー at
00:01
│Comments(0)
2010年05月21日
豊見城市商工会青年部チャリティボウリング
はいさい!
またまた久々の投稿となりました。
梅雨に入り凄い大雨が続いたと思いきやチョットじめ~っとした晴天となり日々の天気が読めない日々が続いておりますが。
昨年度勤めた豊見城市商工会青年部の委員長ですが今年度も引き続き2期連続委員長と言う事で
今年度も頑張って行きたいと思います。
っと意気込みだけでは出来ないので行動あるべし!
今年度始まって1ヶ月あまりがたちましたが早速、私の委員会担当のそれも青年部毎年恒例で一大イベントの
地域活性化基金資金造成チャリティーボウリング大会が始まりました。
イエ~ィ・どんどん・ぱふぱふぅ
と言うわけで早速内容の説明を聞いてね
開催期間5月14日(金)~7月11日(日)
場所スカイレーン(那覇空港ボウル)
参加チケット1枚:1,500円(2ゲーム)靴代別
市内名店4店舗で使える割引クーポン付き(詳細は下記参照)
販売場所:豊見城市商工会098-850-2060
スカイレーンフロント098-858-1005
豊見城市商工会青年部各部員
となります
このチャリティーボウリングは皆様から頂いた参加料の一部がチャリティー事業に当てられます。
最近だと豊見城市内の小学生と豪雪地の石川県かほく市の小学生のホームステイを行いました。
豊見城市の小学生が石川県に行った際には辺り一面のゆき・雪・SNOWには大変感動して
又、豪雪地生活を大変満喫して貴重な体験が出来たそうです。
今までご参加頂いた方は大変ありがとうございました。
そしてもう一つの特典の割引クーポンですが
生鮮食彩 シーサー殿 098-850-9191
飲食代金より10%OFF
happy flower 一花 098-856-5170
ご購入代金から10%OFF
居酒屋 盛盛 098-851-1414
飲食代金から10%OFF
※金・土曜日は利用不可(日曜定休)
ヘアー アトリエ 098-856-6661
タイ古式マッサージを含む全商品10%OFF
※日曜日は利用不可(月曜日定休)
と自分に合ったお店にて一枚に付き上記店舗一箇所でご利用できます。
そして・そして気になる景品ですが下記を見てね
豊見城市商工会青年部
チャリティーボウリング大会景品一覧
1位:JCB商品券10,000円
2位:DC商品券5,000円
3位:ウージ染めかりゆりウェアー
4位:生鮮食彩 シーサー殿5,000円食事券
5位:でーじおいしい高級米
10位:内臓脂肪チェック付きヘルスメーター
15位:ヘアーアトリエ4,000円券
20位:ボウリングシューズ
31位:ニンテンドWii (ブラック)
45位:ボウリングシューズ
55位:楽しい文房具セット
66位:DC商品券3,000円
77位:でーじおいしい高級米
88位:楽しいお掃除セット
99位:ウォーターディスペンサー
111位:ニンテンドー DSiLL
222位:古酒忠孝と原酒のセット
323位:特産品ショップ 美童3,000円券
424位:フロア扇風機
555位:ファミリー給油所3,000円券
610位:ワンタッチテント2.5m
777位:楽しい文房具セット
888位:ファミリー給油所3,000円券
999位:古酒忠孝と原酒のセット
1031位:シャープ 32型液晶テレビ
1234位:特産品ショップ 美童3,000円券
1345位:楽しいお掃除セット
最後から31位:クーラーボックスセット
※重複当選の場合は最後から30位の方に権利が移ります。
どうですか?たくさんの豪華景品いいでしょう
点数があまり取れなくてもチャンスはいっぱいあります
逆にテレビ狙いだとスコアが良いと・・・・分かりませんが
まず参加しないとチャンスはやってきませんのでご参加お待ちしておりま~す!
色々ご説明してきましたがどうです?
このボウリング大会に参加するだけで
①チャリティに参加
②豪華景品に当るかも
③割引クーポンでお得と
ひょっとすると元(1,500円)以上の得をするかも。
購入方法はかんたんです。
お気軽に上記販売場所にお問い合わせ頂ければお手配いたします。
それでは最後になりますが
参加しないとチャンスは無いですよ~
イザッ!レッツ ボウリング♪♪
またまた久々の投稿となりました。
梅雨に入り凄い大雨が続いたと思いきやチョットじめ~っとした晴天となり日々の天気が読めない日々が続いておりますが。
昨年度勤めた豊見城市商工会青年部の委員長ですが今年度も引き続き2期連続委員長と言う事で
今年度も頑張って行きたいと思います。
っと意気込みだけでは出来ないので行動あるべし!
今年度始まって1ヶ月あまりがたちましたが早速、私の委員会担当のそれも青年部毎年恒例で一大イベントの
地域活性化基金資金造成チャリティーボウリング大会が始まりました。
イエ~ィ・どんどん・ぱふぱふぅ
と言うわけで早速内容の説明を聞いてね
開催期間5月14日(金)~7月11日(日)
場所スカイレーン(那覇空港ボウル)
参加チケット1枚:1,500円(2ゲーム)靴代別
市内名店4店舗で使える割引クーポン付き(詳細は下記参照)
販売場所:豊見城市商工会098-850-2060
スカイレーンフロント098-858-1005
豊見城市商工会青年部各部員
となります
このチャリティーボウリングは皆様から頂いた参加料の一部がチャリティー事業に当てられます。
最近だと豊見城市内の小学生と豪雪地の石川県かほく市の小学生のホームステイを行いました。
豊見城市の小学生が石川県に行った際には辺り一面のゆき・雪・SNOWには大変感動して
又、豪雪地生活を大変満喫して貴重な体験が出来たそうです。
今までご参加頂いた方は大変ありがとうございました。
そしてもう一つの特典の割引クーポンですが
生鮮食彩 シーサー殿 098-850-9191
飲食代金より10%OFF
happy flower 一花 098-856-5170
ご購入代金から10%OFF
居酒屋 盛盛 098-851-1414
飲食代金から10%OFF
※金・土曜日は利用不可(日曜定休)
ヘアー アトリエ 098-856-6661
タイ古式マッサージを含む全商品10%OFF
※日曜日は利用不可(月曜日定休)
と自分に合ったお店にて一枚に付き上記店舗一箇所でご利用できます。
そして・そして気になる景品ですが下記を見てね
豊見城市商工会青年部
チャリティーボウリング大会景品一覧
1位:JCB商品券10,000円
2位:DC商品券5,000円
3位:ウージ染めかりゆりウェアー
4位:生鮮食彩 シーサー殿5,000円食事券
5位:でーじおいしい高級米
10位:内臓脂肪チェック付きヘルスメーター
15位:ヘアーアトリエ4,000円券
20位:ボウリングシューズ
31位:ニンテンドWii (ブラック)
45位:ボウリングシューズ
55位:楽しい文房具セット
66位:DC商品券3,000円
77位:でーじおいしい高級米
88位:楽しいお掃除セット
99位:ウォーターディスペンサー
111位:ニンテンドー DSiLL
222位:古酒忠孝と原酒のセット
323位:特産品ショップ 美童3,000円券
424位:フロア扇風機
555位:ファミリー給油所3,000円券
610位:ワンタッチテント2.5m
777位:楽しい文房具セット
888位:ファミリー給油所3,000円券
999位:古酒忠孝と原酒のセット
1031位:シャープ 32型液晶テレビ
1234位:特産品ショップ 美童3,000円券
1345位:楽しいお掃除セット
最後から31位:クーラーボックスセット
※重複当選の場合は最後から30位の方に権利が移ります。
どうですか?たくさんの豪華景品いいでしょう
点数があまり取れなくてもチャンスはいっぱいあります
逆にテレビ狙いだとスコアが良いと・・・・分かりませんが
まず参加しないとチャンスはやってきませんのでご参加お待ちしておりま~す!
色々ご説明してきましたがどうです?
このボウリング大会に参加するだけで
①チャリティに参加
②豪華景品に当るかも
③割引クーポンでお得と
ひょっとすると元(1,500円)以上の得をするかも。
購入方法はかんたんです。
お気軽に上記販売場所にお問い合わせ頂ければお手配いたします。
それでは最後になりますが
参加しないとチャンスは無いですよ~
イザッ!レッツ ボウリング♪♪
2010年04月21日
今頃ですがあやはし海中ロードレース出ました。
今月4月4日に開催されたあやはし海中ロードレース大会に参加しました!
大会当日は最悪の天候で雨の中のマラソン大会となりました。
今回はハーフマラソンに参加し悪天候の中見事完走しました。
翌日の琉球新報には大きく写真に写った私が掲載されていました。
真ん中よりやや右より
アップにすると↓
すごんい顔して走っていると自分でも怖い
これでしばらくはマラソンはお休みです。
又シーズンになったら今年も走りますので皆さん応援よろしく!
大会当日は最悪の天候で雨の中のマラソン大会となりました。
今回はハーフマラソンに参加し悪天候の中見事完走しました。
翌日の琉球新報には大きく写真に写った私が掲載されていました。
真ん中よりやや右より
アップにすると↓
すごんい顔して走っていると自分でも怖い
これでしばらくはマラソンはお休みです。
又シーズンになったら今年も走りますので皆さん応援よろしく!
2010年04月13日
なんぶトリムマラソン
先月の3月22日糸満市と周辺地域でなんぶトリムマラソンが行われて
走ってきました!
トリムマラソン初参加の私はチョット緊張気味でしたが無事完走しちゃいました。
トリムマラソンは申告タイムの差と実際のタイムが少ないほうが1位に近いマラソンとなります。
で!私の申告時間は2時間15分0秒
実際の完走時間は2時間13分44秒
誤差時間1分16秒
おおおおしいいっ!
っと思っていたら
アナウンスでは誤差時間0秒の方のアナウンスが
数名紹介されていました。
来年は誤差0秒を目指して頑張ります!
と一夜あけ翌日の琉球新報を見ると南部トリムマラソンの記事が1面に
眼を凝らしてみると
小さいながらにも写ってる
写ってるぅ~~
一緒に走った「だすきんまん」さんだぁ~
って事は隣の右にいる赤い帽子と赤いTシャツの肩のラインだけ写っているのが私です。
息子達に自慢すると「これって、お父さんしか分からないだろー」って
確かに!参加した本人じゃないと分からない位の微妙な写り具合
鋭い!的確なご指摘でした。
次回は4月4日にあったあやはし海中ロードレースを走ったの巻きです。
次回は新聞の露出度も増して登場です。
乞うご期待!!
走ってきました!
トリムマラソン初参加の私はチョット緊張気味でしたが無事完走しちゃいました。
トリムマラソンは申告タイムの差と実際のタイムが少ないほうが1位に近いマラソンとなります。
で!私の申告時間は2時間15分0秒
実際の完走時間は2時間13分44秒
誤差時間1分16秒
おおおおしいいっ!
っと思っていたら
アナウンスでは誤差時間0秒の方のアナウンスが
数名紹介されていました。
来年は誤差0秒を目指して頑張ります!
と一夜あけ翌日の琉球新報を見ると南部トリムマラソンの記事が1面に
眼を凝らしてみると
小さいながらにも写ってる
写ってるぅ~~
一緒に走った「だすきんまん」さんだぁ~
って事は隣の右にいる赤い帽子と赤いTシャツの肩のラインだけ写っているのが私です。
息子達に自慢すると「これって、お父さんしか分からないだろー」って
確かに!参加した本人じゃないと分からない位の微妙な写り具合
鋭い!的確なご指摘でした。
次回は4月4日にあったあやはし海中ロードレースを走ったの巻きです。
次回は新聞の露出度も増して登場です。
乞うご期待!!
2010年04月13日
ご無沙汰です!&ブログ1才です!
今年に入ってからブログがサボりがちですみましぇ~ん。
超ひさびさの投稿ですが今月の4月17日は
皆さんご存知の当ブログ「隣のうちなーんちゅ」
が満1才になりました。
これからも個人的な、じみ~なネタや楽しいネタ
又、いままで紹介していなかったお仕事のネタなどもお届けしちゃいますね
これからもたぶん・きっと・もしかして続けて行きますので
暇つぶしなどで当ブログに遊びに来てください。
4649お願いします。
超ひさびさの投稿ですが今月の4月17日は
皆さんご存知の当ブログ「隣のうちなーんちゅ」
が満1才になりました。
これからも個人的な、じみ~なネタや楽しいネタ
又、いままで紹介していなかったお仕事のネタなどもお届けしちゃいますね
これからもたぶん・きっと・もしかして続けて行きますので
暇つぶしなどで当ブログに遊びに来てください。
4649お願いします。
Posted by よしぼー at
09:21
│Comments(0)
2010年01月11日
鏡開き!!缶開き??
はいさい!ぐすーよー
今年2回目の更新ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?
さりげなく今朝、日めくりカレンダーをめくると祝日のマークの下に「成人の日」
その横に「鏡開き」そうなんだ~と思っていると
あい!先日のブログのネタに使った「らーめん缶」まだ、そのままだぁ~
分からない方は前回のブログネタもみてね!
今日は鏡開きだから缶開きをしないと・・・・(関係ないと思うけど・・・)
缶を前に緊張の瞬間・・・
どんな物が出てくるか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハラハラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ドキドキ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イザッ!!!!!!!!!!!!
あれ????
ふつううううううう
親切に付いていたフォークで麺をすくってみる
少し麺が透明っぽい?
確かに缶の側面に蒟蒻麺使用と書かれている
それでかぁ~
それでは遂に緊張のおくちへ進入?
挿入?
投入?
何でもいいから、とにかく食べてみる事に
お
お
お
お
お
お
お
お
お
お
まずくは無い
かといって
とても
とても
おいしいわけでもない
でも
でも
缶詰で
蒟蒻麺で
フォークまで付く親切さを考えると
考えると
おいしいの
かも
かも
しれない
しかも
メンマ
ちゃんと入ってます
ちゃんと
ちゃんと
3切れ
入ってます
他にも何か
他にも何か
入ってないか??
入ってないか??
探しました
探しました
川口浩探検隊(かなり昔にテレビで見ました)なつかし~~
バリに探しましたが
その後は見つからず
具はこのメンマのみでした。
気がついたら
・・・・完食・・・・
スープはチョット辛いけど
おいしいです。
又
新たな
私の好奇心をくすぐる物があれば
紹介していきます
ので
ので
次回
の
おもしろ食べ物探検隊を
よろしく!!!!!!
では
おし
おし
おしまい
今年2回目の更新ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?
さりげなく今朝、日めくりカレンダーをめくると祝日のマークの下に「成人の日」
その横に「鏡開き」そうなんだ~と思っていると
あい!先日のブログのネタに使った「らーめん缶」まだ、そのままだぁ~
分からない方は前回のブログネタもみてね!
今日は鏡開きだから缶開きをしないと・・・・(関係ないと思うけど・・・)
缶を前に緊張の瞬間・・・
どんな物が出てくるか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハラハラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ドキドキ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イザッ!!!!!!!!!!!!
あれ????
ふつううううううう
親切に付いていたフォークで麺をすくってみる
少し麺が透明っぽい?
確かに缶の側面に蒟蒻麺使用と書かれている
それでかぁ~
それでは遂に緊張のおくちへ進入?
挿入?
投入?
何でもいいから、とにかく食べてみる事に
お
お
お
お
お
お
お
お
お
お
まずくは無い
かといって
とても
とても
おいしいわけでもない
でも
でも
缶詰で
蒟蒻麺で
フォークまで付く親切さを考えると
考えると
おいしいの
かも
かも
しれない
しかも
メンマ
ちゃんと入ってます
ちゃんと
ちゃんと
3切れ
入ってます
他にも何か
他にも何か
入ってないか??
入ってないか??
探しました
探しました
川口浩探検隊(かなり昔にテレビで見ました)なつかし~~
バリに探しましたが
その後は見つからず
具はこのメンマのみでした。
気がついたら
・・・・完食・・・・
スープはチョット辛いけど
おいしいです。
又
新たな
私の好奇心をくすぐる物があれば
紹介していきます
ので
ので
次回
の
おもしろ食べ物探検隊を
よろしく!!!!!!
では
おし
おし
おしまい
2010年01月04日
らーめん缶?
みなさん!
あけまして
おめでとうございます。
今年も色々な事に「寅イ」して行きますので
どうぞ宜しくお願いします。
さて、今年の初ブログ更新ですが
初詣の帰りに見た自動販売機なのですが
最近は色々な物を販売している自動販売機ですが
私の好奇心をくすぐる商品がこれです↓
この寒い中でーじ涼しげなこの商品
やはりわざわざ冷えた状態で出てきました。
しかも手軽さをしにっ!強調しています↓
この寒い中で冷えた状態のこの商品、出来たて感は無いです。
でも、親切感はあるようです↓
フォークが付いてます。
これで何処でもすぐ食べれる
チョット手軽さアップ
ちゃんとキャラクターもあるようです↓
チョット雑さを感じますが
真剣な表情です・・・
今回はココまで次回はいよいよ
試食です。
乞うご期待
ではおしまい
最後にこのブログを見ていただいた皆さんが幸多き年になりますように。
あけまして
おめでとうございます。
今年も色々な事に「寅イ」して行きますので
どうぞ宜しくお願いします。
さて、今年の初ブログ更新ですが
初詣の帰りに見た自動販売機なのですが
最近は色々な物を販売している自動販売機ですが
私の好奇心をくすぐる商品がこれです↓
この寒い中でーじ涼しげなこの商品
やはりわざわざ冷えた状態で出てきました。
しかも手軽さをしにっ!強調しています↓
この寒い中で冷えた状態のこの商品、出来たて感は無いです。
でも、親切感はあるようです↓
フォークが付いてます。
これで何処でもすぐ食べれる
チョット手軽さアップ
ちゃんとキャラクターもあるようです↓
チョット雑さを感じますが
真剣な表情です・・・
今回はココまで次回はいよいよ
試食です。
乞うご期待
ではおしまい
最後にこのブログを見ていただいた皆さんが幸多き年になりますように。
2009年12月13日
航空自衛隊の体験搭乗に行って来ました!
昨日、航空自衛隊の体験搭乗に親子で参加しました。
早速、今から搭乗します。
離陸して息子も私もドキドキ・わくわくです。
離陸してすぐ奥に瀬長島が見えました。
下を覗くと奥武山の新しい野球場です。完成が待ち遠しいですね。
マラソン練習ではよく走った漫湖ととよみ大橋です。
急に佐敷ですがニライカナイ橋です。尚巴志ハーフマラソンを思い出すなぁ~
一週間前の那覇マラソンで中間地点だった平和記念公園です。
そろそろ南部一周も終了に近づいてきてわが町豊見城市に入ってきました。
約、20分の空中散歩とても楽しかったです。
息子も私も大満足でした。
又、機会があれば参加したいな。
おしまい
早速、今から搭乗します。
離陸して息子も私もドキドキ・わくわくです。
離陸してすぐ奥に瀬長島が見えました。
下を覗くと奥武山の新しい野球場です。完成が待ち遠しいですね。
マラソン練習ではよく走った漫湖ととよみ大橋です。
急に佐敷ですがニライカナイ橋です。尚巴志ハーフマラソンを思い出すなぁ~
一週間前の那覇マラソンで中間地点だった平和記念公園です。
そろそろ南部一周も終了に近づいてきてわが町豊見城市に入ってきました。
約、20分の空中散歩とても楽しかったです。
息子も私も大満足でした。
又、機会があれば参加したいな。
おしまい
Posted by よしぼー at
23:37
│Comments(0)